・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*。.:*
妊娠してから、日々思ってたことがある・・・
5年ぶりの妊娠で正直嬉しいし、待ち望んでた赤ちゃんなのですごく嬉しい。
でもね、ななが可愛くてしょうがないの。
今まで、可愛くなかった訳ではないですよ∑(; ̄□ ̄A アセアセ
もちろんカワイイと思って、育ててきた訳だけど、今まで以上に可愛くてしょうがないのです・・・
親バカ発言だって、思われる人もいるかもしれない。
ななはすごくかんしゃくのキツイ子で泣き出したら1~2時間泣くのは当たり前、頑固で、旦那の性格そのままの育てにくい子でした。
その度に、みんなに話を聞いてもらって、励ましてもらって来たわけで・・・
そのななが、妊娠してからは、今までに無いぐらい聞き分けの良い子で、すごくやりやすい良い子なんです。
なながかわいいと思う反面、すごく育児は大変な思いをしてきた訳で、そんなななが別人のようで・・・
ただ、聞き分けの良くなる年齢に達してきてるのかもしれんけど・・・
さっちんには、そんななながすごく可愛いんです。
ななの育児が大変だった2歳ごろは、いろんな人に『こんな子が下出来たら変わるんだよ』と言われ、あせってた時期もあったし、いろいろあって、2人目を諦めた時期もありました。
3歳になったななに、『赤ちゃんはどうやって出来るの?』と聞かれ焦って答えた事もあり、ムーミンに入園直後は、『あーちゃん、なんで赤ちゃん産んでくれないの?』と言われた事もあって、やっぱりななにはキョウダイが必要だと強く思った時期もありました。
やっぱり2人目が欲しいと思う気持ちもだんだん強くなっていく中、妊娠。
でも、さっちんの中で正直不安の方が大きかったの。
ななは赤ちゃんをすごく楽しみにしてくれてて、毎日お腹を触って話しかけてくれたり、ななはお腹の中でどうだった、こうだったと言う話を聞かせてくれたり、つわりで苦しんでるさっちんを心配してくれたり、ホンマにななが愛おしくて・・・
すごく望んでた2人目だけど、5年間ななだけに愛情を注いできて、今なながすごく可愛くてしょうがなくて、そんな中で赤ちゃんが生まれたら、ななと赤ちゃん2人平等に愛情を注ぐ事が出来るのかな??って・・・
つわりでしんどい中、そんな事ばかり考えてました。
でも、やっとつわりも治まってきて、赤ちゃんを感じれるようになって、そんな気持ちも変わってきたような気がします。
2人目が欲しいって思う事なら、いつでも誰でも出来るけど、さっちんは思うだけで、まだ2児の母になるって準備がまだ出来てなかったのかな??
まだまだ4人家族になる実感がなくて、ななの4人家族の絵を見て、あっそうや!って思ったぐらいやもん・・・
ななに助けられて、ななに教えられる事ってまだまだ多いです。
頑張らなくては・・・
支離滅裂な文章でごめんなさい。